親身なプロフェッショナルが
寄り添う安心感をあなたに

公認会計士による専門チームが一貫したサービスを提供
IPO支援から経営サポートまで幅広く対応

Feature

室町マネジメントサービス合同会社の特徴

私たちの会計グループは、ただの会計処理にとどまらず、企業の成長をサポートし、財務の健全性を確保するための戦略的パートナーとして機能しています。
以下の特徴を通じて、クライアントの未来を切り拓くお手伝いをいたします。

01

精度と信頼性を誇る会計処理

私たちの会計グループは、全ての会計処理を正確かつ効率的に行い、クライアントが求める透明性を実現します。
細部にまでこだわり、法規制に準じた適切な会計処理を行うことで、企業の財務基盤を強化します。

02

財務戦略と連携した会計サービス

単なる数字の管理にとどまらず、経営戦略を支えるための会計データを提供します。
財務データの分析を通じて、企業の成長に貢献する戦略的な意思決定をサポート。業績向上に向けた最適なアドバイスを行います。

03

業界特化型のアプローチ

各業界に特化した専門家がチームに揃っており、業界ごとの会計ニーズに対応したソリューションを提供します。
これにより、クライアントは自社に最適な会計処理と戦略を実現でき、競争優位を築くことができます。

04

経営者の視点での財務分析

経営者や役員と密に連携し、財務データを戦略的に活用できる形で提供します。
数字を単なる管理のためのツールとしてではなく、経営判断を下すための重要な指針として活用できるよう、わかりやすく解説します。

05

高い柔軟性とスピード

クライアントの多様なニーズに対し、柔軟に対応し、迅速な結果を提供します。
変化の激しいビジネス環境において、タイムリーかつ的確な財務情報を提供することが、クライアントの意思決定を支え、成功に導きます。

06

長期的なパートナーシップの構築

会計業務の支援に留まらず、クライアントとの信頼関係を深め、長期的にビジネスの成長をサポートします。
財務状況の改善や効率化に向けて、継続的にアドバイスを提供し、安定した企業運営を支えます。

Member

メンバー紹介

室町マネジメントサービス合同会社は、豊富な経験を持つ専門家が揃っており、クライアントが必要とする各フェーズで、クライアントの成功をサポートしています。
私たちは、戦略的なアドバイスから実務的なサポートまで、幅広いニーズに対応できる専門知識を提供しています。
以下は、私たちのチームメンバーの一部をご紹介いたします。

TOMOYUKIMOKUO

杢尾 智行 / 代表社員 公認会計士

経歴
2004年3月横浜国立大学経済学部卒業
2007年10月太陽ASG監査法人(現 太陽有限責任監査法人)入所
2010年10月公認会計士試験(2次試験)合格
2013年8月公認会計士登録
2021年7月室町マネジメントサービス合同会社代表社員就任
2021年7月室町公認会計士共同事務所代表就任
2021年9月株式会社オニカム監査役就任
2024年6月株式会社HOIST監査役就任(現任)
資格
公認会計士、不動産証券化マスター
得意分野
IPO支援、財務デューデリジェンス(財務DD)、事業計画策定支援
メッセージ
会計の専門知識を活かし、お客様の抱える複雑な課題にも、分かりやすく具体的な解決策を提供し、事業の健全な発展に貢献できるよう努めます。
お客様一人ひとりのニーズや立場に合わせた柔軟な対応を心掛け、信頼できるパートナーとして、共に成長していけるよう全力でサポートします。

MASATOYAMADA

山田 雅人 / 代表社員 公認会計士

経歴
2010年3月日本大学経済学部卒業
2011年11月公認会計士試験(2次試験)合格
2012年2月大原出版株式会社(資格の大原 公認会計士講座 )入社
2015年12月太陽有限責任監査法人入所
2018年8月公認会計士登録
2021年7月室町マネジメントサービス合同会社設立
2021年7月室町公認会計士共同事務所設立
資格
公認会計士
得意分野
IPO支援、M&A実行後の支援(PMI支援)、企業会計導入支援
メッセージ
経済環境や制度の変化が著しい現代においては、お客様を取り巻く環境も日々刻々と変化していると思います。
私たちは、その時々のお客様の課題に真摯に向き合い、柔軟かつ実務に即したサービスの提供に努めてまいります。

YASUHIROABE

阿部 泰大 / 代表社員 公認会計士

経歴
2013年9月早稲田大学商学部卒業
2015年11月公認会計士試験(2次試験)合格
2015年12月太陽有限責任監査法人入所
2020年12月公認会計士登録
2024年4月室町マネジメントサービス合同会社代表社員就任
資格
公認会計士
得意分野
IPO支援、月次決算・決算早期化支援、内部統制関連支援(J-SOX支援)
メッセージ
公認会計士(Certified Public Accountant)は監査人(Auditor)とも呼ばれることがあり、監査(Audit)とともに「聞く、傾聴する」という意味のラテン語がルーツとされています。
お客様に一番身近な会計専門家としてお役に立てるよう、「傾聴する」(=お客様の話をよく聴き、よく理解する。)ことを信条とし、柔軟に、誠実に対応してまいります。

NORIOSUZUKI

鈴木 教夫 / 代表社員 公認会計士

経歴
1978年10月公認会計士試験(2次試験)合格
1979年3月神戸大学経営学部卒業
1986年7月元(げん)監査法人(現 太陽有限責任監査法人)入所
1989年9月元(げん)監査法人(現太陽有限責任監査法人)パートナー就任
2021年7月室町マネジメントサービス合同会社設立
資格
公認会計士、事業承継士
得意分野
オーナー向け資本政策支援、資金調達支援
メッセージ
会計コンサルティングでは、業務を進める中で重要な情報を適時かつ適切に共有することが肝要です。もし、信頼関係がなければ、重要な内容を誤解したり、認識のズレが生じたりする可能性があります。
そのため、情報を正確に取り扱うためには、お客様から信頼されることが大前提となります。お客様と信頼関係が築けているかどうかを大切にし、丁寧にその点をしっかりと確認しながら皆様と一緒に進めていきます。

Service

サービス一覧

IPO支援業務

  • ショートレビューの実施
  • N-2期期首残高の整理
  • IPOスケジュールの⽴案⽀援
  • 経営計画の策定
  • 経営管理体制の構築⽀援
  • 原価計算制度の構築⽀援
  • 予算実績差異分析の実施
  • 個別決算、連結決算の早期化⽀援
  • 監査法人対応
  • 上場申請書類の作成⽀援(Ⅰの部・Ⅱの部)
  • 資本政策⽴案、実践⽀援

M&A関連業務

  • M&Aの実行前支援
  • 財務デューデリジェンス(財務調査、買収監査)
  • 企業価値評価(株価算定)
  • DDサポート業務
  • M&Aの実行後支援(PMI) 
  • 月次決算サポート支援
  • 会計方針のギャップ分析と統一
  • 内部統制構築・運用支援

管理支援業務

  • 決算体制構築支援・早期化支援
  • 決算業務支援
  • 内部統制構築・運用支援
  • 事業計画の策定支援